【注目企業】象印マホービン

2025/07/01

2025年7月1日の株価上昇率上位の象印マホービンです。

今日から下半期なので色々起こりそうですね。

事業内容

象印マホービンは消費者向けの商品を作っている事もあってか非常に知名度の高い企業で、ポットや魔法瓶(水筒)、加湿器等を作っています。

近年は加湿器が人気化していて、象印の加湿器は電気ポットとほとんど同じ仕組みでお湯を沸かすスチーム式なため、清潔に加湿出来ることが評価されています。

超音波式や気化式がカビや雑菌をばら撒いてしまうという認識が高まった事で、湯沸かし音がうるさく電気代が高額になりがちなスチーム式が一気に見直された事と、高温のお湯を扱う為に安全面が重視され、象印のブランドが評価されたことで商品の指名買いが発生しているようです。韓国では今期は加湿器の売上は不調だったとのこと。

炊飯器も好調で阿部寛さんがCMをしている「炎舞(えんぶ)炊き」という炊飯器が人気らしいです。メーカーのオンラインストアだと17万円ぐらいしてました。とってもエクスペンシヴ。これが国内のみならず中国や東南アジアでも売れているらしい。

その他、布団乾燥機や空気清浄機、オーブンレンジやトースター、電気ケトルも好調らしいです。

今回の値上がりの理由

昨日発表された第二四半期決算が好調で通期と配当(特別配当)を上方修正し、発行済株式の4%強にあたる自社株買いを発表したため人気化してストップ高となりました。

値がついていないのでどうなるかはわかりませんが、半導体や防衛銘柄ばかりが注目されている中で盲点でしたね。

会社概要

  • 象印マホービン株式会社
  • 市場: 東証プライム
  • 業種: 電気機器
  • 創業: 1948年12月
  • 本社: 大阪府大阪市

リンク